晴嵐FC (晴嵐スポーツレクリエーションクラブ・サッカー部) |
|
晴嵐FCは大津市 晴嵐学区の体育協会の中の晴嵐スポーツレクレーションクラブ(SSRC)のメンバーで |
ある中学生・高校生・大学生・社会人で作られた地元のサッカークラブです。 |
|
このクラブはサッカーだけでなくハイキングやボウリング・ソフトバレー・インディアカなど、その他、色々な |
ニュースポーツも楽しめる総合型地域スポーツクラブです。 |
|
SSRCはスポーツを楽しむと言う事を大切にするクラブで、サッカー部も全員参加で、皆が楽しみながら |
サッカーをする事を一番の目標としています。 |
|
SSRC の基本的理念 |
学区住民の誰にでも出来るニュースポーツやハイキング、そして既存のスポーツを通じて、日頃の運動 |
不足を補い、地域で好ましい人間関係を築く事。 |
また、クラブには自主的に参加し、近隣の友人や、ファミリーで一緒に楽しみ、気持の良い汗をかき、 |
笑顔と笑いの中で、ひと時過ごす事。いわゆる自立的な総合型地域スポーツクラブを目指します。 |
尚、会員は、大津市自治会加入者とし、大津市晴嵐学区・体育協会の組織の下に所属することを基本 |
とし、競技会場の使用規定や各競技ごとの規約を遵守し、マナーと社会的秩序を守り、明るく楽しい、 |
スポーツを行うものとする。 |
|
晴嵐FC 規約 |
|
1. SSRCのクラブの基本的理念を遵守する事。 |
2. 練習や対外的な、試合などにおいては、代表者・監督・キャプテン・副キャプテンの指示に従う事。 |
チーム部員同士又、SSRC会員との挨拶、コミニュケーションは積極的に行う事。 |
3. 対外的な試合(滋賀県社会人サッカー゙リーグ参戦など)についての注意。 |
@ 滋賀県社会人サッカー゙協会は社会人のリ-グである為、参加する選手は、1社会人としての秩序と礼儀を |
持って大会役員やチ-ムに接すること。(高校生・大学生もチ−ム内では同じ社会人とします。) |
A 滋賀県社会人サッカー゙リーグまたは、各大会に出場の場合はその大会の規約も遵守する。 |
B 他のサッカーチ-ムとの掛け持ちは禁止します。 他のチ-ムでの試合や練習参加は禁止します。 |
C 1年間のリーグ戦の場合は出場選手の参加の確保(最低8人)が特に難しくなるので出場選手 |
確保に特に気をつけ 次の決まりを設けます。 |
・試合日、2週間前までに、監督までに参加・不参加・不明?を必ず連絡する。 |
・参加連絡のあった人より出場選手登録枠(20名)に入れます。 |
(仕事・バイト・家族などの色々な用事の中でスケジュ-ルを取ってくれた人を優先します。) |
・登録された選手は必ず、1試合最低15分は出て頂きます。 |
(必ず20名が揃う様、スケジュ-ル調整お願いします。) |
・但し、先発メンバ-・交代要員の決定・ポジション・作戦などはすべて監督又は監督の指示する |
キャプテンが行う。意義は言わない。 |
・前日までに試合参加の変更・時間の遅れ等が考えられる時は監督へ連絡する。 |
・試合当日はグランド整備担当や審判割り当てがあるので、試合キックオフ時間に合せる事無く、チ-ム |
集合時間を厳守すること。(15分以上の遅刻の場合は先発出場又は、試合出場もありません) |
・無断欠席・無断遅刻は罰金9,000円と、します。(部費に入金) |
・出場選手登録枠(20名)から外れた場合でも、試合会場には出来るだけ来てください。 |
次回の試合には優先で出場選手登録枠(20名)に入れます。 |
・レガ-スは必ず使用して下さい。出場できません。 |
|
D 試合マナ−について |
・試合中のラフ・プレ−及び前後における関係者への暴言・ケンカなどを行った者は、監督の |
判断で罰金3000円とします。また、次回以降の選手登録についてもチ-ムで協議します。 |
E 試合当日は毎回、試合登録代として1人約400円づつ徴収します。 |
(試合球や必要用具の購入にあてます。) |
4. 我ら晴嵐F.Cは晴嵐体育協会に属する晴嵐スポ-ツレクリエ-ションクラブ・サッカ-部である事を念頭に |
入れておいて下さい。 |
5. クラブ゙会費・スポ-ツ保険などの加入は絶対とします。部費の支払いを延滞する者は退部・除名とする。 |
6. 部費については必要経費を監督が管理し、代表責任者(三澤明美)より要請があれば、その都度正確に |
報告できる体制をとり、また、年度末には総会にてチ-ム全員に書面 にて報告する。 |
7. 年度末には総会には極力参加する事。 |
8. 練習および試合会場でのゴミ、たばこの喫煙・後始末などには特に注意する事。 |
9. .練習及び試合会場において、禁煙場所における喫煙を行った場合は即刻、部員除名・退部 とする。 |
10. その他規約に違反する者は除名・退部の処置を取る。規約違反によりクラブ全体がグランド使用禁止や |
大会出場停止になった場合には、違反者に損害金を請求する。 |
以上。 |
代表責任者 澤 良英 |
晴嵐FC 監督 三田村 修 電話 077-534-7715 |
FAX
077-537-8484 |
携帯 0903-164-7270 |
メ-ル osm.mtmr-036@docomo.ne.jp |
パソコンメ-ル sankou-s@aurora.ocn.ne.jp |
ホームページ http://www.geocities.jp/seiranfc/index.htm |
|